仕事の迷いが晴れ、アクセルをフルに踏めるようになった【大久保さん、国際機関ご勤務】

仕事でやりがいを感じながらも、やる気の浮き沈みも激しく、やりたいと思ったことが続かなかったり、情熱が急に冷めてしまったりすることに悩んでいました。いつの間にか評価を追いかける生き方になっていて、モヤモヤした状態が続いていました。
コーチングを通じて自分のこれまでの歩みを振り返ることができ、自分のポジティブなところが見えるようになりました。自分がこれからどう生きていきたいのか、次第にはっきり見えてくるものがありました。自分自身のことがわかり、ありたい姿が見えてきたことで、やりたいことに向かってアクセルフルに踏めるようになりました。
自分を客観視でき、心からやりたい仕事を見つけた【会社員・小茂田郁子さま】

自分が本当に大好きと思える仕事ってなんだろうとずっと思っていました。人生100年時代と言われる中で、最終的には自分が心からやりたいと思える仕事を見つけたいという思いがありました。
納得いく自己理念を作ったことで、地に足がつき自分を客観的に捉えることができるようになりました。今の会社にとらわれない方向性を見出すことができました。
仕事への共感者が増え、顧客満足度も上がった【税理士・齋藤泰行さま】

仕事の軸がはっきりせず、その時々の状況でブレることに悩んでいました。本当はこういう仕事をしていきたいと思っていても、お金などその時々の要素で甘んじて受けてしまうことがありました。本当にやりたいことに時間を使うための判断軸を見つけたいと考えていました。
コーチングを通じて自分の理想の方向に行ける、自分の判断基準や軸がしっかりできました。自分の仕事に共感していただく場面が増え、顧客満足度も上がりました。
自分の軸を見つけ、念願の会社を立ち上げた【コンサルタント・佐藤可奈さま】

自分の中に軸と言えるものがなく、もやもやする状態が続いていました。自分で何かをやろうと思っても、なかなか本気になれず、中途半端になることを悩んでいました。
コーチングプログラムを通じて「自分はこういうことをしたかったんだ」って思えるものを見つけることができました。念願の会社も立ち上げることができ、目標に向かって1日1日大切に過ごせるということが、日々の充実感につながっています。