-
フルエール新聞 Voicyに出演してお話しさせていただきました
今月創刊しましたフルエール新聞について、オンラインラジオのVoicyでお話しさせていただきました。「40代から人生を変えるラジオ『ミアビータ』」で、フルエール合同会社代表の安倍大資が、20分ほどお話をさせていただきました。パーソナリティーでプロコ... -
フルエール新聞 お客様のご感想を掲載しました
フルエール新聞、創刊して3週目になります。新聞をご依頼いただいたお客さまから続々とご感想をいただいています。HPに「お客さまの声」の欄を作りました。新聞制作にご関心ある方は、ぜひご覧ください。 https://fullyell.com/clientsvoice/ -
日経WOMANの雑誌『THE DESK』に、フルエール代表が掲載されました
「大人の学び」をテーマにした今月号の日経WOMANの雑誌に、フルエール代表の安倍大資が掲載されました。21歳から79歳までの全国40人を取り上げたムック本です。 この中で「自己否定の日々を超えて起業した元新聞記者 38歳」と紹介していただきました。18歳... -
フルエール新聞 第5版まで紹介しました
今月創刊しましたフルエール新聞、おかげさまで順調にご依頼をいただいております。ご関心持ってくださっている皆さま、誠にありがとうございます。 フルエール新聞は、働く人の「伝わらない悩み」を解決するコーチングサービスです。ご自身の仕事の思いを... -
フルエール新聞を創刊します
フルエール合同会社は10月、新たにコーチングと新聞制作を組み合わせた新サービスを始めます。お一人おひとりの仕事への思いを「伝わる新聞」とする個人向け新聞制作事業です。起業家や個人事業主、経営者の「伝わらない悩み」を解決します。 ひと月5人程... -
フルエールの公式フェイスブックページを立ち上げました
フルエール合同会社の公式フェイスブックページを立ち上げましたのでご紹介します。 フルエール社は今月法人化し合同会社になりました。「世間体から自然体へ」「心ふるえるほうへ」をテーマとしてコーチングやリトリートなどを提供していきます。 「フル... -
新聞記者を辞め「伝わる言葉」をつくるコーチング会社を立ち上げた理由
2022年11月11日、これまで1年7ヶ月手がけてきた個人事業を法人化し、フルエール合同会社を設立しました。法人のお客様も増えてきたことからこのタイミングで決断しました。 この記事では、私の自己紹介を交えて、なぜ大企業の新聞記者をやめる選択をした... -
【お知らせと感謝】フルエールを法人化しました
【お知らせと感謝】個人事業を法人化しフルエール合同会社を設立しました。 11月11日の本日、フルエールを正式に法人化しました。京都地方法務局での手続きがぶじ受理されました。これからはフルエール合同会社として、仲間とともに新しい価値を生み出す仕... -
想いが納得いく言葉になり、迷いがなくなった【小川恵子さま(40代)プロコーチ】
https://www.youtube.com/watch?v=8A6P7n3rJdA 自己理念構築プログラムを受講していただいた小川恵子さんにお話をお聞きしました。 恵子さんとは約4ヶ月間、プログラムでご一緒させていただきました。まずは簡単な自己紹介をお願いします。 2年前にコー... -
仕事の迷いが晴れ、アクセルをフルに踏めるようになった【大久保さま(30代)国際機関ご勤務】
https://youtu.be/KwkIbqx8emo 自己理念構築プログラムを受講していただいた大久保さんにお話をお聞きしました。 プログラムに興味を持ったきっかけを教えてください このプログラムを知ったのは、安倍さんのTwitterがきっかけです。ツイートの中で、心に...